|
2020/04/22
<新型コロナウィルスへの院内対策>
1、次亜塩素酸という消毒薬を
院内に数分ごとに噴霧しています。
2、手指用アルコール消毒液を入口に配置。
出入りの際に消毒ができるようにしてます。
3、枕や顔周辺のアルコール消毒を徹底して行います。
また、患者様が入れ替わるごとにタオル交換を行い消毒に
努めています。
4、定期的に窓を開放して室内の換気を行います。
5、スタッフがマスク着用を実施することで
患者様の健康と安全確保を考慮しています。
6、毎朝、スタッフの体温測定、咳等のチェックを行い、
体調管理を徹底します。
7、4日間の発熱(37.5°c以上)や咳・息切れがある方で、
不急の症状の場合は念のため受信を控えて
いただきますようにお願いいたします。
もちろん、それだけで完全に予防ができるとは限りませんが、
上記した形で配慮しています。
ご来院をスタッフ一同お待ちしています。
避暑ってきました⁉ |
2018/07/20
☆☆☆交通事故治療特化の整骨院☆☆☆
お客様満足度ナンバー1
ま心堂整骨院です!
猛暑が続いておりますが皆さんはお体の調子はいかがでしょうか?
先日、私の地元でもある香取神宮に家族と行ってまいりました!
お社をくぐり参道の玉砂利の坂道を少し歩くのですが、猛暑にも
関わらず、林のなかを歩いていくのでとても涼しくてビックリしました!
あの玉砂利や本殿の風格、そして、おごそかな雰囲気・・・。
あの空間がたまらなく好きなんですよね~
帰りは厄落とし団子を忘れずに買って帰りました。
相変わらず、とっても美味しいお団子でした!!!
やっぱり、香取神宮っていいですねー、また近いうちに行こうと
思います!
それでは皆様、熱中症にはくれぐれもお気をつけください!
お体のこと、なんでもお気軽にご相談下さい!
ま心堂整骨院 院長 石渡
☆☆☆交通事故治療特化の整骨院☆☆☆
お客様満足度ナンバー1
ま心堂整骨院です!
成田市・香取市・酒々井・栄町・芝山町などで
交通事故に遭ったらま心堂整骨院へ【安心無料相談】
お電話でのご相談はこちらです⇓


産後は必ず歪みます パート2 |
2018/07/07
産後の骨盤は必ず歪みます、続きです。
「骨盤は歪まない」という方はいらっしゃらないと思います。
骨盤の歪みにより、お体の様々な症状が出ている場合には、
産後の骨盤矯正をして頂ければ解決します。
当院の骨盤矯正は、痛みを伴うような施術は一切無く、
丁寧で安心な施術です。気持ちの良い施術を心がけております!
リラックスして頂いた状態で、筋肉の柔軟性を高めながら
骨盤や背骨のバランスを整えていきます。
さらに!おススメな治療が、体幹トレーニングマシーンです!!!
妊娠中は胎児等によってかなり強い負荷がかかります。
強い負荷がかかる為、お腹周りやヒップの筋肉は衰えてしまい、
筋力は完全に落ちてしまいます。
お腹周りやヒップの筋トレをしっかりすれば、もちろん改善するのですが、
なかなか適切に筋トレを続けていくのは難しいと思います。
体幹トレーニングマシーンでは、寝てるだけ30分間で9000回の腹筋運動を
したことになりますのでベットに寝たまま、無理なく筋トレが出来て、体幹の
大事なインナーマッスルを鍛える事が出来ます。
通常の体幹トレーニングマシーンは、1回3000円お値段がかかるのですが、
当院では骨盤矯正を施術された方には『1回1、500円』でご提供しています。
非常にリーズナブルなお値段ですので、産後の骨盤矯正を行って頂いている方は、
多くの方がご利用いただいています。
もちろん、産後の方だけでなく、腰痛治療の男性の患者様のほとんどの方が
利用されています‼男性の方もオススメです!!!
体幹トレーニングマシーンでお腹周りやヒップを引き締めて、
お体の不調や体型の変化を改善しましょう!

☆☆☆交通事故治療特化の整骨院☆☆☆
お客様満足度ナンバー1
ま心堂整骨院です!
成田市・香取市・酒々井・栄町・芝山町などで
交通事故に遭ったらま心堂整骨院へ【安心無料相談】
お電話でのご相談は
産後は必ず歪みます。 |
2018/07/06
当院には多くの患者様が、様々なご症状・お体の痛みや不調でご来院されます。
交通事故の治療でご来院される患者様も多くいらっしゃいますが、骨盤の歪みを正すための
骨盤矯正の施術を受けに来ていただく方も多くいらっしゃいます。
骨盤矯正は腰の痛みや肩の痛みを改善する為の、有効な治療方法です。
「お体が全然歪んでいない、解剖学的に美しい骨格」をされている方は、まずいらっしゃいません。
特に成人であれば、必ずどこかに歪みが生じています。
体に歪みがあれば、その一つの歪みが全体に広がってしまい肩こりや腰痛を引き起こしてしまう事が多々あります。
中でも、産後は必ず歪みます。
そして歪みも非常に大きくなります。
通常分娩の場合には、赤ちゃんが産道を通る時に骨盤は一回外れます。
ですので骨盤は開き、緩んでしまう状態になります。
そのままにしておくと大変です。
また、帝王切開の場合でも、妊娠されて赤ちゃんがお腹の中にいるだけで骨盤に
負担がかかりますから、骨盤は開いていきます。
ご出産により、本来であれば閉じている仙腸関節が緩んでしまっているので、
炎症を起こしやすくなったり骨盤全体の傾きやねじれを起こしやすくなってしまいます。
『一つの歪みが全体の痛みを引き起こす』と申し上げた通り、骨盤が歪んでいれば
腰痛や股関節の痛みはもちろん、肩こりや辛い頭痛、膝の痛みや足のむくみ、
体型の崩れ・変化などを起こしてしまう原因になります。産婦人科の先生にも骨盤矯正を推奨
されている先生が多くおり、骨盤矯正は産後は特に重要だと考えられています。
妊娠中から腰や股関節・恥骨の部分に痛みがあった方、お腹の中で赤ちゃんがよく動いた方、赤ちゃんの出生体重
が3000g以上あった方は、骨盤に強く負荷がかかっている可能性があります。
気になる方は、お気軽にお問い合わせください!
☆☆☆交通事故治療特化の整骨院☆☆☆
お客様満足度ナンバー1
ま心堂整骨院です!
成田市・香取市・酒々井・栄町・芝山町などで
交通事故に遭ったらま心堂整骨院へ【安心無料相談】
お電話でのご相談は
交通事故専用HPはこちらです
成田市近郊で交通事故むち打ちでお悩みの方はこちらへ

ゴールデンウィーク中の交通事故について |
2018/07/05
☆☆☆交通事故治療特化の整骨院☆☆☆
お客様満足度ナンバー1
ま心堂整骨院です!
皆様はゴールデンウィークはいかがでしたでしょうか?
先日、患者様から
『ゴールデンウィークは家族で大阪のUSJまで車で旅行に行くんです!』
と、楽しそうなお声を頂きました。
ですが、20年前のゴールデンウィークにご自身の運転で、車で出かけている際
高速道路の渋滞で後ろから追突事故に遭ってしまい
それがまだ少し怖いと言っていました。
ですので、当院でお配りしている交通安全のお守りをお渡ししたら
『これで今年の旅行は大丈夫ですね!』
と言ってくださり、私達もとても嬉しくなりました。
ちなみに皆様はご存知でしょうか?
ゴールデンウィークは交通事故が最も多いという事を!
毎年ゴールデンウィークの10日間に
全国で約10,000件の交通事故が発生します!
なんと一日換算で約1,000件です!
(H28年4月29日~5月8日のデータを参照しています)
交通事故では現場検証や保険会社様とのやり取りや
治療の事もございます。
当院では交通事故の無料相談や
その後どうしたら良いか、などのサポートもさせて頂いています
のでゴールデンウィーク中に交通事故に遭ってしまった際は
是非ご相談ください!!!
あなたの「最も身近な専門家」としてサポートさせて頂きます!
☆☆☆交通事故治療特化の整骨院☆☆☆
お客様満足度ナンバー1
ま心堂整骨院です!
成田市・香取市・酒々井・栄町・芝山町などで
交通事故に遭ったらま心堂整骨院へ【安心無料相談】
お電話でのご相談は
成田市 ま心堂整骨院 電話番号
交通事故専用HPはこちらです
成田市近郊で交通事故むち打ちでお悩みの方はこちらへ
交通事故にあってしまったら |
2018/07/04
梅雨が明けて毎日暑くてしんどいですね!
さて今日は
「交通事故にあってしまったら、いつ医療機関へ受診したらいいの???」
についてお話しさせていただきます!
これに関しては断然、「事故の直後、すぐに受診する!」ことをお勧めします。
どうしてかというと大きな事故であれば骨折等を起こす場合もあるので
基本的にはすぐに受診される方が大半だとは思いますが、
小さな事故の場合はすぐに症状が出ないことも多く、
そうなると放置してしまう方も多数いらっしゃいます。
しかし、むち打ちの怖いところは
受傷後、数日してから痛みが増悪してくる
ことです。
これは事故直後は興奮しているため痛みを感じにくくなっていることや
自律神経系の問題によるものなんです。
なので直後は痛くなくても一応医療機関へ受診し、
可動域等、異常がないかどうかを確認してください。
また、早期に治療を開始した方が悪化もしにくく
回復も早いため、
小さな痛みでも我慢せずに治療を開始しましょう!
ま心堂整骨院では交通事故治療を専門的におこなっております!
不安な事や心配な事がありましたら、どうぞお気軽にご相談下さい!
むちうちについて詳しくはこちら
成田市・香取市・酒々井・栄町・芝山町などで
交通事故に遭ったらま心堂整骨院へ【安心無料相談】
お電話でのご相談は
成田市 ま心堂整骨院 電話番号
交通事故専用HPはこちらです
成田市近郊で交通事故むち打ちでお悩みの方はこちらへ
日曜日、祝日、年中無休!!! |
2018/03/23
成田市・香取市・酒々井・栄町・富里市からも多く来院される
交通事故治療ならに交通事故に強いま心堂整骨院 院長石渡です!
我がま心堂整骨院では日曜日、祝日も年中無休で交通事故の患者様の治療をさせていただいております。
日曜日や祝日は保険診療の治療はお休みとさせていただいているので、平日よりも質問やご相談にがっつりお答え出来るお時間があり、私達スタッフも心置きなくお話しが出来て重宝しております。是非、ご活用ください‼
ただ、患者様同士が重ならないようご予約を頂いております。
お気軽にお問い合わせください!
成田市・香取市・酒々井・栄町・芝山町などで
交通事故に遭ったらま心堂整骨院へ【安心無料相談】
お電話でのご相談は
成田市 ま心堂整骨院 電話番号
交通事故専用HPはこちらです
成田市近郊で交通事故むち打ちでお悩みの方はこちらへ
腰痛対策 椅子の座り方 |
2018/03/20
成田市・香取市・酒々井・栄町・富里市からも多く来院される
インナーマッス強化に強い ま心堂整骨院の院長石渡です。
皆さんはきちんとした座り姿勢が出来ていますか?
昨今では生活様式の急速な変化により 職場でのデスクワーク、また、パソコンの普及により自宅に帰っても 同じ姿勢で長時間椅子に座る人が増えています。
姿勢が悪い状態で長い時間椅子に座っているとそれだけの時間、 腰に負担をかけている事になり慢性的な腰痛の原因となります。
間違った椅子の座り方には腰痛になる原因があり、 腰痛を対策するための正しいる座り方を理解し身に付けることで 腰痛になるリスクを抑える事が出来ます。
腰痛に悩める人のみならず、 今後腰痛にならないようにするための、 腰痛対策に効果的と言われている椅子への座り方や姿勢、ポイントをご紹介します。
一般的な座椅子や椅子に座る場合は、背中を背もたれに預け、お尻は座面の浅い位置で座りがちです。
この座り方はいっけん、楽に感じますが実際には、首や顎が前に出てしまうことで猫背となってしまい、血行も悪くなり肩のコリや痛みの原因になります。
骨盤は後方に傾き腰の痛みや、ポッコリお腹の原因となってしまうでしょう。
また、骨盤が傾いた状態で上半身の重さが加わるため、お尻の痛みや血行不良から下肢のむくみやだるさの原因にもなるでしょう。
腰だけでなく全身に影響が加わてしまいます!
腰への負担がかかりにくい、理想的な 椅子への座り方について大切なポイントを挙げて説明します。
椅子に座るときは前かがみでお尻をグッと一番後ろまで引いてからあごを引き背筋を伸ばします。
腰痛対策には骨盤を固定させることが重要です。
骨盤を固定させるには骨盤と背骨が 直角になる位置が良いと言われます。
また、かかとを床に完全につけて椅子に座り、 リラックスした状態を作ると良いでしょう。 普段から腰痛になりやすい人は椅子の座り方には特に気を付け、 正しい座り方を習慣づけて腰痛を対策していきましょう。
良い姿勢とは、骨盤が起きている状態で、この状態で椅子に座ることで重心が身体のまっすぐにあり、お尻と太ももにバランスよく体重がのるため、お尻の痛みが出にくくなります。
そして、上半身のブレもなくなり猫背もなくなります。
また、骨盤が起きていることにより内臓が骨盤内に収まりポッコリお腹もなくなります。
ま心堂整骨院では患者様にあった座り姿勢も提案させていただきます!
デスクワークで一日中座り姿勢の続く方、勉強姿勢、自宅での椅子の座り方等
より良い座り方をお教えします!
成田市・香取市・酒々井・栄町・芝山町などで
腰痛治療と言えばま心堂整骨院へ【安心無料相談】
お電話でのご相談・ご予約は
成田市 ま心堂整骨院 電話番号
手技×最新体幹トレーニングマシーンで腰痛治療!!
インナーマッスル強化で基礎代謝アップ |
2018/03/15
成田市・香取市・酒々井・栄町・富里市からも多く来院される
インナーマッス強化に強い ま心堂整骨院の院長石渡です!
インナーマッスルを鍛えることにより、たくさんメリットがあります。
その一つとして、基礎代謝アップが挙げられます。
今回は、インナーマッスルを鍛えることにより何故、基礎代謝アップするか考えてみましょう。
インナーマッスルを鍛えることにより姿勢が良くなるのは一般的にも良く知らされています。
姿勢を正し維持した状態で過ごすと、そうでない場合と比べて、基礎代謝が20%上がると言われていますので大きく違ってきます。
正しい姿勢を保つよう意識することは、抗重力筋(姿勢保持筋)を鍛えることになり、お腹やお尻などが引き締まり、代謝がアップします。
正しい姿勢を身につける=痩せやすい体になる・見た目が美しくなる。
抗重力筋(インナーマッスル)が鍛えられるということで、基礎代謝が上がり、何もしなくても消費されるエネルギーが増えます。
基礎代謝は私たちの体を維持するために、臓器を動かす、体温を保つなど生きていくうえで必要となるエネルギーです。
基礎代謝は、女性だと15歳以降に低下し始めてしまうため、基礎代謝を上げるためには意識的なトレーニングが必要となります。
つまり、基礎代謝をアップさせるには、インナーマッスルを鍛えることが欠かせません。
インナーマッスルを鍛えて筋肉量が1kg増えると、基礎代謝が1日あたり50キロカロリー増えると言われています。
ま心堂整骨院では週2回30分寝ているだけで十分なインナーマッスルの筋肉量をつけることのできる『体幹トレーニングマシーン』を導入しています!
なんと30分で9000回の筋収縮が!!!
短期間で必要な量のインナーマッスルを体に装着することが出来るのです!
体験し終わった後はお腹に心地良い疲労感が、、
奥の筋肉が働いたのがよくわかります、、
この『体幹トレーニングマシーン』
世界初の15センチ奥まで刺激が届くので特許を取得し、今までの物とは明らかに違います
一度受けると効果を実感していただけるはずです。
ま心堂整骨院では通常3,780円(税込み)の施術を、初回体験限定1,620円(税込み)で行っております。
この機会に是非。お気軽にお問い合わせください。
成田市・香取市・酒々井・栄町・芝山町などで
インナーマッスル強化と言えばま心堂整骨院へ【安心無料相談】
お電話でのご相談・ご予約は
成田市 ま心堂整骨院 電話番号
インナーマッスル強化で痩せやすい体へ
インナーマッスルとは? |
2018/03/14
成田市・香取市・酒々井・栄町・富里市からも多く来院される
インナーマッス強化に強い ま心堂整骨院の院長石渡です!
昨日、インナーマッスル強化について書きましたが、インナーマッスルとは?
インナーマッスルとは、身体を動かすための筋肉ではなく、姿勢を保つ、関節の位置を正常に保つ、といった体の安定を支えてくれる筋肉です。
インナーマッスルは、アウターマッスルよりも疲労しにくい、持久性があるといった特徴があります。
例えば、年齢と共に衰え始める腹筋のインナーマッスルを鍛えることで、内臓脂肪の燃焼を促すだけでなく、インナーマッスルが衰えることで
下がってしまっていた 臓器を正しい位置へと戻してくれます。
ということは
■姿勢が整えられ、美しいプロポーションになる
■筋肉がつくことで、腰や肩の負担が軽くなる
■太りにくくなる
■リバウンド予防につながる
このようにインナーマッスルを鍛えることで、さまざまなメリットを得ることができます。
そうです、インナーマッスルを鍛えることにより、基礎代謝がアップするのです。
インナーマッスルを基礎代謝アップ!?
次回のブログに続く、、、
成田市・香取市・酒々井・栄町・芝山町などで
インナーマッスル強化と言えばま心堂整骨院へ【安心無料相談】
お電話でのご相談・ご予約は
成田市 ま心堂整骨院 電話番号
インナーマッスル強化で痩せやすい体へ